WordPressでサイトを運営している人の中には、自サイトの人気記事ランキングを表示させる方法を知りたい人も多いのではないでしょうか。サイトを訪れたユーザーも特にどの記事が人気があるのか気になるものです。したがって、人気ランキングを設置することはユーザビリティの向上にもつながるといえるでしょう。この記事では人気記事ランキングにおすすめのプラグインとプラグインを実際に導入する方法を説明します。ぜひ参考にして、サイトに人気ランキングを設置してみてください。
目次
人気記事ランキングとは?
人気記事ランキングとは、自身のサイト内でアクセス数の高い記事を自動で表示させることができる機能です。閲覧された記事がリアルタイムで集計されランキングに反映されるため、現在どのページが特に閲覧されているのか一目で把握することができます。
人気記事ランキングを導入するメリット
人気ランキングを設置することで様々なメリットを得ることができます。サイトに訪れたユーザーが最初に読んだ記事に満足した場合、サイト内の他の記事も読んでみたくなるものです。しかし、どの記事を読むべきか手がかりがないと離脱してしまう可能性があります。人気記事ランキングを設置すると、そのようなユーザーが次に読む記事を探しやすくなるためユーザビリティーとサイト内回遊率のアップに一役買うのです。
人気のあるコンテンツに飛ぶわけですから、その先で読んだ記事にも満足する可能性が高いでしょう。このように滞在時間やPV数が伸びていくと検索エンジンからも高い評価を獲得できますので、自社サイトが検索で上位表示されやすくなります。人気ランキングを導入することで、ユーザーにとって親切なサイトになり、同時にSEO効果も見込むことができるのです。
人気記事ランキングを構築するためのプラグイン
WordPressには標準でランキングシステムが搭載されていないため、何らかの手段で用意する必要があります。手動で構築するのにはプログラミングの知識が必要となり、また随時更新を行う必要があるため非常に手間です。WordPressではランキング用のプラグインが公開されていますので、こちらを導入すると容易に記事ランキングを設置することができるでしょう。人気ランキングを作成する上でおすすめのプラグインは以下の2つです。
・WordPress Popular Posts
・WP-PostViews
以下、それぞれのプラグインの詳しい内容を説明します。
【おすすめ1】WordPress Popular Posts
WordPress Popular Postsは、ブログのサイドバーに人気記事を表示するプラグインです。導入すると管理画面の「設定」から以下の3項目を設定することができます。
・Thumbnails(サムネイルを設定する)
この項目ではランクインした記事の横に表示するサムネイル(画像)を設定することができます。設定するサムネイルは大きく2つ、画像のない記事に表示する画像の設定と、画像がある記事の場合、どの画像をサムネイルとして取得するかの設定です。前者は、記事内に画像を添付する時と同じように、メディアから画像をアップロードすることで設定できます。後者は「アイキャッチ画像」「本文の最初の画像」「最初の添付ファイル」「カスタムフィールド」の4つから選択することができます。特にこだわりが無ければアイキャッチ画像を選択するのが無難でしょう。同じ記事なら表示される画像も同じ方が統一感が出ます。
なお、デフォルトの状態にしたままでサムネイル画像を一覧に表示しないという選択肢もあります。画面の華やかさが少し欠けますが、表示しない分負荷が軽くなり表示速度が速くなるメリットもあります。
・Data(ランキング・データを設定する)
この項目ではランキングの集計に関する各種データについて設定することができます。ランキングの元となる、閲覧記録の対象者やデータを保存しておく期間などを変更することができます。ここで特に気にしておきたい項目は「閲覧を記録する対象者」です。対象者は「訪問者のみ」「ログイン中のユーザーのみ」「全員」の3つから選ぶことができるのですが、「全員」の状態になっていると編集者が訪問したときもカウントされてしまうのです。個人サイトならそれほど影響はありませんが、企業サイトなど関係者が多い場合、純粋なデータを集計できなくなる恐れがありす。もし「全員」に設定されていた場合は訪問者のみに変更しておきましょう。その他の項目については、基本的にデフォルト設定のままで問題ありません。
・Miscellaneous(その他の設定)
この項目については特に気にする必要はなく、初期状態のままで大丈夫です。補足情報にはなりますが、「リンクの開き方」の項目では人気記事を開いたときのページの開き方を設定することができます。「現在のウインドウ」では閲覧していたウィンドウが選択した記事のページに切り替わり、「新しいタブまたはウィンドウ」に設定した場合は、別のウインドウが新たに開いて選択した記事が表示されます。どちらを選択するべきかをあえて考えるとすれば、元の記事に戻って来て欲しい場合は「現在のウインドウ」、そうでない場合は「新しいタブまたはウィンドウ」に設定しておくと良いでしょう。
以上の3つのほかにも、管理画面の「外観」から「ウィジェット」に入ることで以下の設定を操作することが可能です。
・タイトル
ランキングのタイトル名を設定できます。お好みの名前を入力してください。
・最大表示数
ランキングに表示する記事の件数を設定することができます。選択式ではなく入力式なので自由な数字を設定可能です。あまりに件数が多いとユーザーの使い勝手を損ないますので、10件程度に設定しておくのが無難でしょう。
・ソート順
記事の順位をどのように決めるか指定します。「総閲覧数」「コメント数」「1日の平均閲覧数」の3つから選ぶことが可能です。「総閲覧数」にした場合、早い時期に投稿した記事ほどランキング上位に入ることになります。最近よく読まれている記事もランキング上位にしたい場合は「1日の平均閲覧数」を選択すると良いでしょう。
他にも、コメント数、閲覧数、投稿者、日付、タクソノミー(カテゴリーまたはタグ)などの表示・非表示設定や、後述する集計期間の設定などを行うことも可能です。好みや目的に合わせてカスタマイズしていきましょう。
【おすすめ2】WP-PostViews
WP-PostViewsは、記事の閲覧回数をもとに人気のある記事、あるいは不人気の記事のランキングをサイドバーに表示できるプラグインです。導入するには、インストール後にウィジェットへの設置を行う必要があります。WordPress管理画面の「外観」から「ウィジェット」に入ると、「Views(あるいは表示数)」というウィジェットが追加されていますので、ドラッグ&ドロップで右側の「メインサイドバー」へ移動させてください。ドロップした場所に応じてサイドバーにランキングが表示されるようになります。
サイドバーに設置すると、ウィジェット画面から様々な設定を行うことができます。
・タイトル
ランキングのタイトル名です。デフォルトでは「views」または「表示数」になっていますので、お好みの名前に変更してください。
・統計タイプ
観覧回数の多い記事順に表示する人気ランキングにするか、逆に観覧回数が少ない記事順に表示する不人気ランキングにするか選べます。ランキングを設置する目的から考えても、特別な理由がない限りは人気記事を表示するのが一般的でしょう。なお後述する設定で、特定カテゴリー内のみのランキングを設置する場合は、「カテゴリ内で観覧回数の多い記事」または「カテゴリ内で観覧回数の少ない記事」のどちらかを選択してください。
・ビュー元に含める
ランキングに表示するページを「すべてのページ」「固定ページ(page)のみ」「投稿記事(post)のみ」「attachmentのみ」の4つから選ぶことができます。記事だけに限定したいなら、「post」を、そうでないなら「すべて」を選んでおけば良いでしょう。
・表示する件数
文字通り、ランキングに表示する記事の件数を設定することができます。こちらも「WordPress Popular Posts 」選択式ではなく入力式なので自由な数字を指定できます。やはり10件程度がおすすめです。
・投稿タイトルの最大文字数
タイトルのが表示される文字数を設定でき、デフォルトで200になっています。基本的にはそのままで問題ないでしょう。
・カテゴリーID
たとえば旅行サイトで「国内旅行」のジャンルの記事だけの人気ランキングを作りたいなど、特定のカテゴリ内の投稿だけに限定したランキングを設置したい時があるでしょう。その際は、こちらに該当するカテゴリーのIDを入力することでカテゴリーランキングを設置することが可能です。カテゴリーIDを調べるには、管理画面の「投稿」から「カテゴリー」をクリックします。次の画面でランキングを作りたいカテゴリーの名前にカーソルを当てると、画面の左下にカテゴリーのURLが表示されるのを確認してください。このURLの「category&tag_ID=〇」とある〇に入っている数字がカテゴリーIDです。この数字を覚えてこの項目に入力すればカテゴリーランキングになります。
人気記事ランキングのパターン
人気記事ランキングには、集計期間によって以下の4パターンがあります。
・デイリー
過去24時間のランキングを表示します。
・ウィークリー
過去7日間のランキングを表示します。
・マンスリー
過去30日間のランキングを表示します。
・トータル
全期間のランキングを表示します。
特にこだわりがない場合は、全期間を対象にしたトータルランキングで問題ないでしょう。一方、たとえば特に最近よく読まれている記事にユーザーを誘導して、さらに記事のPVを上げたいという場合、集計期間をデイリーやウィークリーなど短期間に設定することで、意図的に対象の記事をランクインさせることも可能です。
なお、先に紹介したプラグインのうち「WP-PostViews」では集計期間を設定することができません。常に全期間対象のトータルランキングとなります。もう1つの「WordPress Popular Posts」では、ウィジェット管理画面から集計期間を簡単に変えることができます。もし集計期間を変更したい場合はこちらをのプラグインを採用すると良いでしょう。
人気記事ランキングを導入する際の注意点
導入することで大きなメリットが期待できる人気記事ランキングですが、デメリットも存在します。最も大きいデメリットの1つがサーバーへの負担が激増することです。人気ランキングはリアルタイムで閲覧数を集計し、ランキングへ反映させる方式を取っています。この作業がサーバーにかける負荷が非常に大きいのです。PV数の少ないうちは問題ありませんが、アクセスが増えてきてサイトの規模が大きくなってくると処理速度が遅くなる、サーバーが負荷に耐えられなくなるなどの実害が伴うようになる可能性があります。
発生する不具合を手軽に解消する方法として挙げられるのは、WordPressの高速化に使われるキャッシュ系プラグインを導入する方法です。しかし、ランキングのプラグインはキャッシュ系プラグインと相性が悪い場合が多く不具合を起こす可能性があります。場合によっては、契約サーバーを変更する、ランキングを撤去するなどの措置を取る必要も出てくるでしょう。
また、人気記事ランキングを設置するもう1つの弊害として、どの記事が人気でどの記事が不人気か誰にでも把握できてしまうことが挙げられます。サイトを訪れるユーザーは、人気記事は質の高いコンテンツだと認識する一方、相対的に不人気の記事はあまり良くないコンテンツなのではないかと判断し、一層読まれなくなる恐れがあるのです。ランキングの順位は、関連するキーワードの検索ボリュームが大きいことやSEO対策が上手く機能したなど記事の質とは直接関係のない要因も影響するため、質の良いコンテンツでもランキングに上らない可能性は十分あります。そのような記事が日の目を見るには動線を念入りに設計するなどの配慮が必要となります。
また、自社と競合するサイトが存在した場合、そのサイトの運営者に情報を与えてしまうというデメリットもあります。どのような内容の記事がユーザーに求められているのかが判明してしまうため、競合サイトが人気記事を元にして更に内容を充実させた記事を作成した場合、アクセス数を大きく奪われてしまう可能性があるのです。これを防ぐためには、文章だけでなく図表や動画を活用する、あるいは内容を会話形式にしてコピーしづらくするなどの対処が効果的です。とはいえ、それでも対策としては完璧ではありません。人気記事ランキングとして情報を公開する以上、競合サイトの動向には常に目を光らせておくべきだといえるでしょう。
まとめ
人気記事ランキングの設置によるサイト内の回遊率や滞在時間のアップは、PVの増加やSEO対策において大きな効果を期待できます。デメリットよりもメリットの方がはるかに大きく、プラグインを活用すれば設置も容易です。以上の点から、人気記事ランキングの導入は前向きに検討するべきだといえるでしょう。その際には、ぜひ弊社サービスをご活用ください。
コメントを残す